top of page

夏期講習のご案内

  • 執筆者の写真: あせすトンロー個別学習院
    あせすトンロー個別学習院
  • 2021年5月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年8月23日

あせすトンロー個別学習院の夏期講習のご案内です。



昨年に引き続き、コロナウィルス感染拡大に伴い教育現場にも大きな影響が出ています。


この春からオンラインでの授業が始まり、今のバンコクの状況を考えると、確実にいつから再開できるかが不透明な状況です。



日本も同様にコロナウィルスが猛威を奮っていますが、感染リスクを考えたときにそれがいいかどうかは別として、子どもたちの登校は続いています。


つまり日本と比べても間違いなく、子どもたちの学習に悪影響が出てしまっていることは一つの事実となってしまうでしょう。



しかし時間は待ってくれません。



それぞれの子どもにとって、今やらなければならない学習は多くあると思います。


そしてそれが通常期と比べて、明らかにこなしきれていない子どもが多いように見受けられます。






ですから当校がお子様の状況に合わせて、



■現行学年の復習


■前学年の復習


■予習単元


■普段は学習できない教科


■検定試験の対策



などなど、それぞれの目的・目標に沿ってサポート致します。



もちろん個別授業ですので、他の習い事や家族のご予定など、ご家庭のスケジュールに合わせたカリキュラムの調整も容易です。




​特に受験生は夏で結果が決まるといっても過言ではありません。


これまでの復習はもちろんの事、普段なかなか取り組めない科目等の学習を進めることができる最初で最後のチャンスです。後悔をすることがないように全力で取り組んでいただければ幸いです。



また受験生でないお子様も、春からの学習の中で習得しきれていないものに関しては必ずこのタイミングで解消できるように努力してください。ここで解決しないと、これからの学習はずっとつらい思いをすることになってします。今後のために、ぜひ今のうちから取り組んでみてください。



お問合せは「お問い合わせフォーム」からお願いします。

最新記事

すべて表示
日本の学校への体験入学ってどうなの?【バンコクおやこ相談室2025年5月号】

【今月のご相談】  10歳になる子どもをインターナショナルスクールに通わせています。これまでインター校の 夏休みの間だけ日本の小学校に体験入学 させてきました。日本の国語やその他の科目のレベルアップを目的として、日本の同学年の子どもたちの中で勉強させようとの試みなのですが、...

 
 
 
【5/6残席更新】2025年度第1回 漢字検定のご案内

今年も早いもので4分の1が過ぎました。 タイでは間もなくソンクランがやってきます。 学校もお休みという方が多く、一時帰国やご旅行に行かれる方も多いかと思います。 たくさん楽しい思い出が作れるとよいですね。 さて、早速ですが第1回「漢字検定」のご案内です。...

 
 
 
4月の開室状況、休校日のお知らせ

あせすトンロー個別学習院/あせすプロンポン個別学習院の4月の開室状況、ならびにソンクランに伴う休校日は以下のようになっています。 4/5(土) 9:00~17:30 4/6(日)・7(月) 休校日 4/8(火) トンロー9:30~18:30、プロンポン11:00~20:00...

 
 
 

Comentários


| 会社案内 |​ リンク サイトマップ |

  ASESU ASIA CO., LTD.

FIFTY FIFTH PLAZA Building Sukhumvit 55Rd Wattana Bangkok 10110 THAILAND
Copyright (C) 2018  ASESU ASIA CO., LTD.. All Rights Reserved.

bottom of page