top of page
さまざまな試験への対応
定期テスト対策
日本人学校中学部
中1~中3
定期テスト3週間前から、通常授業も含めテスト対策授業を行っています。
この期間は、定期テストレベルの問題の要点確認と類題演習を繰り返すことで学習内容の定着の完成を図り、テストでの高得点を目指します。
ふだんはあせすにお通いでない方のご受講も可能です。ふだんとは異なる環境でチャレンジしてみたい方はご相談ください。
月例テスト
①学力テスト
小3~中3
日本の小中学生も受ける総合的な模擬試験です。過去数か月に学習した広い範囲から出題されるため、難度は比較的高いです。テスト後に解き直しを実施し、弱点の補強を行います。
<受験科目>
小学生:算国(中学受験生は算国理社の受験も可)
中学生:英数国または英数国理社
月例テスト
➁到達度テスト
小1~小6
あせすで学んだ単元の定着度を測るとともに、現時点での弱点を発見してその後の授業で復習をすることで、弱点克服を図ります。合格ラインに達しなかったテストは翌月のテストで再度実施して、合格を目指します。これにより、苦手な部分をそのままにしないようにします。
<受験科目>
小学生:算国