top of page

さまざまな試験への対応

​定期テスト対策

日本人学校中学部

​中1~中3

定期テスト3週間前から、通常授業も含めテスト対策授業を行っています。

この期間は、定期テストレベルの問題の要点確認と類題演習を繰り返すことで学習内容の定着の完成を図り、テストでの高得点を目指します。

ふだんはあせすにお通いでない方のご受講も可能です。ふだんとは異なる環境でチャレンジしてみたい方はご相談ください。

月例テスト
​①学力テスト

​小3~中3

日本の小中学生も受ける総合的な模擬試験です。過去数か月に学習した広い範囲から出題されるため、難度は比較的高いです。テスト後に解き直しを実施し、弱点の補強を行います。

​​

<受験科目>

小学生:算国(中学受験生は算国理社の受験も可)

中学生:英数国または英数国理社

月例テスト
​➁到達度テスト

​小1~小6

あせすで学んだ単元の定着度を測るとともに、現時点での弱点を発見してその後の授業で復習をすることで、弱点克服を図ります。合格ラインに達しなかったテストは翌月のテストで再度実施して、合格を目指します。これにより、苦手な部分をそのままにしないようにします。

​​

<受験科目>

小学生:算国

受験対応模試

小6・中3

中学受験を希望される場合は、志望校に応じて首都圏模試や公中検を、各都道府県の公立高校を受験される場合は、各都道府県の問題に合わせた模試を行います。

​※個人申込しかできない都道府県もあります。あせすでサポートいたします。

​河合塾 全統模試

高1~高3・既卒

日本の予備校大手・河合塾が主催する全統模試をバンコクで受験できます。日本の高校生の中での自分の位置を知ることで今後の学習指針とするとともに、高3では正確な志望校判定に基づいて志望校の選定に役立てます。

ふだんはあせすにお通いではない方の受験も可能です。

​漢字検定

全学年

​※トンロー校のみ実施

あせすは日本漢字能力検定協会の承認を受けているタイ唯一の準会場で、10級~2級までの受験が可能です。

海外にいると離れてしまいがちになってしまうのが漢字です。そこで、ご自分の漢字力のチェックのためや、学習目標の一つとするために、チャレンジしてみませんか?

ふだんはあせすにお通いではない方の受検も可能です。ご家族と一緒に受検することも可能ですので、ぜひチャレンジしてみましょう。

英検・漢検対策講座

全学年

英語検定、漢字検定に向けて対策講座を行っています。受検級と現状の学習状況を見て、指導内容や回数をご提案させていただき、一緒に合格を目指します。

ふだんはあせすにお通いではない方のご受講も可能です。

あせすトンロー個別学習院/あせすプロンポン個別学習院では各検定試験への積極的な挑戦を応援します。各種検定対策も行っておりますので、お悩みの方はご相談ください。
bottom of page