top of page

室長木原のひとりごと Vol.7


いよいよ2018サッカーW杯がロシアで開幕しました。昨日、6月19日は日本代表がコロンビアと対戦。見事、2対1で勝利を収めました。前回大会でも対戦し、その時は1対4で完敗。それから4年。開幕直前で監督電撃解任などのゴタゴタはありましたがリベンジを果たしてくれました。


日本代表チームにはそれぞれ名前がついています。野球は侍JAPAN、サッカー女子日本代表はなでしこジャパンなど。スマイルジャパンやフェアリージャパンなどもあります。サッカー日本代表の呼び名は監督名がついています。記憶の限りでは、トルシエJAPANから始まり、ジーコJAPAN、オシムJAPAN…。直前はハリルJAPANでした。現監督の西野さんは慌ただしい監督就任だったためか、まだ、西野JAPANと呼ばれていない気もします。


W杯のグループリーグでは、3試合行われます。初戦に勝つと予選突破確率はなんと85%!! ちなみに初戦に負けると確率は11.7%。雲泥の差です。昨日の勝利で予選突破の可能性が一気に出てきました。残り2試合。24日(日)のセネガル戦、28日(木)のポーランド戦です。日本より格上チームとの試合が続きますが、コロンビアに勝利した勢いで3連勝を飾ってほしいものです。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

バンコクへ転勤!勉強はどうすれば...【パノーラおやこ相談室2024年2月号】

【ご相談】 今春から家族と一緒にバンコクに赴任することとなり、家族より先に現地入りして情報収集をしています。住居、医療と並び、気になるのは子どもの教育問題です。小学校中学年の子どもを日本人学校に通わせることになりますが、とても大きな学校だと聞いています。どれくらいの教育レベルなのかもまだよく分からず、「学習塾での補習が必要なのか?」「新環境に適応するために予習しておいた方がいいことはあるのか?」と

帰国後の高校選び、大学受験はどうすれば...【パノーラおやこ相談室2024年1月号】

【ご相談】 赴任前の予定よりも夫のタイ駐在期間が長くなり、今までそれに伴う形で子どもを現地インターナショナルスクールに通わせてきました。子どももそろそろ大学進学が見えてくる年齢に差し掛かり、このまま通い慣れた現地校に卒業まで通わせるつもりでしたが、つい先日、夫に来春の帰任辞令が下りました。日本帰国後に通う高校選びや、その後の大学受験対策など、急に考えることが増えてしまいました。国語が苦手なので、不

短い冬休み、どう過ごすのがいいのかな?【パノーラおやこ相談室2023年12月】

【今月のご相談】 小学校4年生の子どもがいます。算数の計算問題を解くのが少し遅く、本人が苦手意識を持ち始めているようなので、冬期講習に通わせてみたいと考えています。その一方で、我が家では年末年始の1週間だけ日本へ一時帰国することも検討しています。まだ受験などを考える学年でもないので、お正月くらいは日本のおじいちゃん、おばあちゃんに会わせてあげたいと思うのですが、このような場合にも冬期講習を利用する

bottom of page