top of page

春休みが長い!! 学習面はどうすべき? 【パノーラおやこ相談室2024年3月号】

  • 執筆者の写真: あせすトンロー・プロンポン個別学習院
    あせすトンロー・プロンポン個別学習院
  • 2024年2月29日
  • 読了時間: 3分

【ご相談】

 うちの子は今春、小学校4年生になるのですが、今年は日本人学校の長い春休みをどう過ごさせたものかと考えています。と申しますのも、昨年、学校から課題を与えられないまま春休みに突入し、約1か月半にわたって勉強から遠ざかった結果、4月からの新学年スタートで少しつまずいてしまったような気がするのです。学校が年度の変わり目のタイミングで課題を出せない事情は理解できますので、家庭内で何とかしたいとは思っているのですが……。


【ご回答】

 お子様が小学4年生になられるのですね。いよいよ小学校高学年!学習内容が次第に難化し、漢字や計算ができるだけでは点数の伸び悩みが見え始める時期に入ります。

 また、おっしゃるとおり、長い春休みで学習習慣が失われてしまい(春休みは、特に一時帰国されるケースも多いですね)、その後の学習に支障が出てしまった、というお話は、毎年保護者の方からお聞きします。

 休みの期間の学習習慣の維持と、次学年に向けた準備を進めるには、毎日短い時間でいいので学習を行うことが何より大切です。書店で購入できる各学年のドリルでもよいですし、通信教育やふだん通われている塾の教材などでもよいです。1日10~15分でいいので、毎日少しずつ進めること、そして間違いを見つけたらできるだけ早く解決することを繰り返しましょう。

 とはいえ、「やりなさい」だけではなかなかやらない、というケースも多いでしょう。その場合は、保護者の方がお子様と事前に約束をすることをお勧めします。その時、一方的にやらせるのではなく、「お母さんも毎日15分○○をするから、あなたも同じタイミングでドリルをやろうね」などとできれば理想的です。学校とは違い、休みの間はほかのがんばっている人の姿を見ることができませんからこそ、身近なところでがんばっている人の姿を見せることは効果的です。

 また、内容もお子様ががんばりたいと思えること、保護者の方ががんばってほしいと思うことにギャップがあることも多いですから、事前にどんなことをがんばりたいかを聞きつつ、どんなことをがんばってほしいか伝え、お互いに納得したうえでスタートしたいですね。

 しかし、お子様によっては保護者の方から勉強の話をすると反発されるというお話もよく出てきます。その場合、お互いに納得をして勉強をがんばる、というモチベーションづくりが難しいケースが多いです。そのような場合は、家族以外の力を借りることも一つの方法です。私は塾講師になってもう30年近く経ちますが、保護者の方からお話をすると反発される場合でも、「先生」という立場の人間からお話をさせていただくと、素直に聞いてくれるケースが多いように思います(もちろん、不承不承、というケースもありますが)。そして、お子様にとって、保護者の方以外との「約束」は、守らなければならないもの、と思ってくれるケースが多いです。特に長く一時帰国されるお子様とは、保護者の方とお話の上で、「日本にいる間にここまでがんばろう!がんばれるかな?」などとお話しして約束をすることが多いです。

 そういった点でも学習塾を活用することで学習習慣を維持できるケースは多いです。ちょうど春期講習を行っている期間でもありますから、もしご興味があればご相談いただければ幸いです。

最新記事

すべて表示
夏期講習の申し込み(日本人学校生の方へ)

あせすトンロー・プロンポン個別学習院では、日本人学校の夏休みに合わせて夏期講習を行っております。ただし、夏休みが始まる前の週、7/29(火)~8/2(土)は、あせすは休校日となっております。 つきましては、あせすで夏期講習のご受講をお考えの方は、できる限り、7/19(土)ま...

 
 
 
7/10(木)は休校日です

あせすトンロー・プロンポン個別学習院では、年間スケジュールに基づき、以下の日を休校日としております。 7/10(木) 休校日のお問い合わせについては、翌営業日にご返信いたします。ご了承ください。

 
 
 
はじめての習い事。子どもが慣れてくれるか心配【バンコクおやこ相談室2025年6月号】

【今月のご相談】 小学校低学年の子どもを日本人学校に通わせています。そろそろ夏休みですが、今年は日本へ帰らずタイで過ごします。外遊びの機会が日本と比べて少ないためかストレスをため込んでいるようにも見えるので、時間が取りやすい夏休みにスポーツなどの習い事もやってみようと思って...

 
 
 

Comentários


| 会社案内 |​ リンク サイトマップ |

  ASESU ASIA CO., LTD.

FIFTY FIFTH PLAZA Building Sukhumvit 55Rd Wattana Bangkok 10110 THAILAND
Copyright (C) 2018  ASESU ASIA CO., LTD.. All Rights Reserved.

bottom of page