top of page

通学再開準備!弱点克服講座のご案内

更新日:2022年1月19日

いよいよ具体的に学校再開の目処がたってきました!

ようやく、ようやくです!本当に長かったですよね。。。


オンラインで授業をする先生も、それを受ける生徒・児童も、日々支えてくれるご家族の皆様も、大変な7ヶ月だったかと思います。


バンコク日本人学校では最近になりようやくmeetでのオンライン授業が始まっていましたが、分散登校であっても対面が始まることはうれしい限りです。

勉強はオンラインでもできますが、集団生活や友達の関係などはやはり登校してこそですからね。失われた数カ月を存分に取り戻してほしいと思います。


取り戻してほしいと言えば、オンライン授業が長引いている関係か例年よりも学習の遅れが目立っているように感じます。

実力テストの結果を見ていても、例年と比べて明らかに学習不足の傾向が見られるのです。


バンコクでは日本と比べて学習が早いお子さんが多いですよね。

早い塾では12月には新学年講座の話が入ってきます。つまり本当は今まで以上に復習に当てないといけない冬期のはずなのに、真逆の予習をスタートするわけです。

学習は積み重ねが重要です。

コロナの影響で例年以上に学習に遅れている状況下で、例年のようにすぐには予習に移行できません。でも今後を考えれば冬は新年度の学習に取り組みたい、、、!


あせすトンロー個別学習院ではこのような状況を鑑みて、弱点克服講座を内外問わずで開講しております。


小学生から高校受験生まで、すべての学年に対してあらゆる分野を部分的に効率よく学習する短期講座です。オンデマンドで必要な単元のみ受講していただき、冬前に復習を終わらせてしまいましょう!

そうすれば例年のように、冬から新学年の内容を始められ、コロナの影響など関係なく目標に向かって取り組んでいただけると思います!



また外部生の方々に朗報です!

弱点克服講座を受講していただいた方限定で、そのままご入塾いただくと入会登録料を100%OFFにさせて頂きます!

超短期的な講座で授業の感触を確かめてみてください!

特に集団塾に通われているお子さんの場合、授業内容と実力が乖離してしまっている場合は早めの転塾をお勧めします。



近日中にコース詳細をアップ致しますが、ご興味がございましたらまずはお気軽にメールにてお問合せ下さい。

お問合せ:info@asesu.co.th



※10月16日追記

コース詳細をアップ致しますのでご確認ください。



弱点克服講座のご案内 202110(小3~中2 外部)
.pdf
Download PDF • 472KB

※小学1~2年生も対象です。


弱点克服講座のご案内 202110(中3 外部)
.pdf
Download PDF • 420KB


閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年度の終わりも近づき、新年度のスタートが見えてきました。 だんだんと難しくなる学習にも、お子様たちは忙しい中、よくがんばってくれていると思います。そしてがんばってくれているからこそ、気持ちよく今学年を終え、次学年を迎えてほしいとも思います。 バンコクの春休みは日本と比べても長いです。 ご旅行や一時帰国などでスケジュール的にはお忙しいとは思いますが、 学習的にはそれぞれの目標に近づくチャンス

バンコク日本人学校では今年度の学年末テストが終わりました。あせす生も一生懸命頑張ってくれました! 100%結果が判明したわけではないですが、取り急ぎお知らせします! 「あせすで勉強したのが出た!」 「先生に教わったのが当たった!」 と言ってくれた生徒がたくさんいました! みんな、がんばったね!次のテストに向けてまたがんばろう! 【2022年度バンコク日本人学校学年末テスト結果】 ★高得点獲得!!★

あせすトンロー個別学習院は、3月より2023年度の通常授業をスタートします! バンコク日本人学校にお通いの方は3月中旬より春休みになります。新学年のスタートダッシュをあせすトンロー個別学習院で決めましょう! 新しくバンコクに来られた皆さん、ようこそバンコクへ! バンコクで個別指導といえば、あせすトンロー個別学習院です。ぜひ一度ホームページをご覧ください。 初めての方は、1日体験授業にご参加いただく

bottom of page