top of page

第二回漢字検定実施のお知らせ

更新日:2020年12月7日

タイではようやくコロナの脅威も身を潜め、少しずつ元の暮らしに戻ってきているように感じます。日本はまだまだ油断できない状況ですが、早く世界的にコロナが落ち着くことを祈るばかりです。


さて、早速ですが2020年度第二回漢字検定の実施についてご案内いたします。

第一回の実施は残念ながら見送ることとなりましたが、第二回のテストは通常通り行えることとなりました。前回受験したくてもできなかった方々も多くいらっしゃると思いますので、ぜひ積極的にご参加ください。


詳細を以下に記載いたします。


第二回漢字検定

受付期間:9月5日(土)~9月24日(木)

実施日 :10月31日(土)

検定会場:あせすトンロー個別学習院


試験時間及び検定料につきましては9月5日以降に追って記載いたします。

受験をご希望の方は、教室にて申込用紙の記入をお願いいたします。

また、受験料につきましてはその際に、現金にてお預かりいたします。



※2020年9月8日 追記

大変お待たせしましたが、受験時間及び受験料のご案内です。


実施時間:10級~8級 10時~10時40分(40分)

      7級~2級 10時~11時   (60分)


受験料:10級~8級   500B

     7級~5級   800B

     4級~準2級 1000B

     2級     1300B


以下は受験目安です。

小1~小3 10級~8級

小4~小6  7級~5級

中1     6級~4級

中2     5級~3級

中3     4級~準2級

高1     3級~2級

高2     準2級以上

高3     2級以上


チャレンジしてみたいけど、どの級を受験すればいいか分からないという方は上記を参考にしてください。漢字が苦手な方は、まずは該当級の中で一番低いところから、得意な方は一番上の級に合格できるよう頑張ってみましょう。

上記該当級の中の一番の下の級が合格できないという方は、早急に学習を見直した方がいいかと思います。漢字検定対策だけの受講も可能ですので、ご不安な方はご相談くださいね。


閲覧数:187回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あせすトンロー個別学習院では、当塾の年間スケジュールに基づき、9/29(金)~10/3(火)を休校日としております。この期間内のお問い合わせについては10/4(水)以降に順次ご対応させていただきます。

【今月のご相談】 日本人学校の2学期を前にして気がかりなのは、子どもの生活習慣が夏休み中に崩れてしまっていることです。日本への一時帰国中くらいは……と大目に見てしまったことを後悔しています。うちの子は一度勉強し始めると集中して机に向かってくれるのですが、始めるまでのダラダラが長い傾向にあります。来年は中学部に上り、授業内容もむずかしくなるので心配です。何か、無理なく机に向かうきっかけとなる課題を与

バンコク日本人学校の第2回定期テストが9/15(金)に行われます。あせすトンロー個別学習院では、定期テストでの点数アップを目指し、8/25(金)以降の通常授業は、定期テストに向けた内容を行っていきます。また、通常授業とは別でテスト対策の授業も行っています。 ふだん、あせすにお通いではない方の参加も可能です。ご興味がある方は問い合わせフォーム、またはお電話でお問い合わせください。 《定期テスト対策の

bottom of page