top of page

春期講習のご案内

執筆者の写真: あせすトンロー個別学習院あせすトンロー個別学習院

更新日:2020年3月18日


いよいよ2019年度も終わりに近づき、次年度が見えてまいりました。


だんだんと難しくなる学習にも、子どもたちは忙しい中、よく頑張ってくれていると思います。

そして頑張ってくれているからこそ、気持ちよく今学年を終え、次学年を迎えてほしいとも思います。


バンコクの春休みは日本と比べても長いです。

ご旅行や一時帰国などでスケジュール的にはお忙しいとは思いますが、

学習的にはそれぞれの目標に近づくチャンスの時でもあります。


そこで、2020年度の春期講習のご案内です。


 

講習期間:3月7日(土)~4月11日(土)

受付期間:随時受付


 

次学年の内容を確かにするためにはまずは関連単元の復習は欠かせません。

そして、予習まで出来れば次学年のスタートに余裕が出来る事は言うまでもありません。


しっかりとした目標を立て、

少しでもその実現に近づけるように頑張りましょう!


皆様からのご相談・お申し込みを心よりお待ちしております。


閲覧数:69回0件のコメント

最新記事

すべて表示

幼児の日本語教育はどうすればいいのか?【パノーラおやこ相談室2025年2月号】

【今月のご相談】 子どもをバンコクのインターナショナル幼稚園に通わせています。まだ小学校に上がる前なので、本格的に日本語の勉強を始める必要性を感じていなかったのですが、 一時帰国時に同い年の子どもとコミュニケーションを取ることに苦労している様子が見えた...

本帰国決定。日本の小学校に初めて通うことになる子どもたちが心配…【パノーラおやこ相談室2025年1月号】

【今月のご相談】来春、一家で日本に 本帰国 することが決まりました。日本への帰国なのだからそんなに心配することもないかもしれませんが、うちの小学生の子どもたちはこれまでバンコク日本人学校に通った経験しかなく、これから 初めて日本の小学校に通う...

Comments


bottom of page