top of page

日本人学校・如水館 夏期講習受付開始のご案内

更新日:2020年7月14日

早いものでもう7月。

夏休みが迫ってまいりました。


日本人学校の皆さんは第一回定期テストの結果はいかがでしたでしょうか?

如水館の皆さんは定期テスト及び模試の結果はいかがでしたでしょうか?


目標通りの結果が出せた皆さん、次回のテストもその調子で頑張ってください!

思うような結果を出せなかった皆さん、この7月8月がチャンスです!


結果が悪かった皆さん、決して反省はしないでください。後悔もしないでください。

それはネガティブな感情で何もいいことは生まれません。

ですからどうか、次回同じ結果にならないようにどうするべきかを考えてください。


課題の取り組みが遅かったなぁと反省しないでください。

→次はテスト1週間前までには終わらせるようにと前を向きましょう


数学のあの単元が難しくてできなかったと悔やまないでください

→次の範囲のなかで、この単元を絶対にできるようにしようと明確な目標を持ちましょう



私たち「あせすトンロー個別学習院」はご存知の通り個別指導塾です。

1人ひとりの状況に合わせて、「次にどうするべきか」を個々に提案いたします。


8月の長期休暇が終わればすぐにテストが始まります。

だからこそ、7月8月の学習が次の結果に直結してしまいます。

この夏が、あなたが変わるチャンスです!


より良い結果に繋げられるよう

あせすトンロー個別学習院は全力であなたをサポートします。



夏期講習詳細

期間  :8月5日(月)~8月31日(土)       

開講時間:平日 14:00~20:35

     土曜 10:00~17:55         

対象学年:小学1年~高校3年生             

講習内容:それぞれのご家庭のニーズに合わせて展開します。

     例 学年をまたいでの復習

       秋以降の予習

       学校課題対策

       外部試験対策 等             



ご相談・お問い合わせは、お電話か「問い合わせフォーム」よりお願いいたします。



閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あせすトンロー個別学習院では、当塾の年間スケジュールに基づき、9/29(金)~10/3(火)を休校日としております。この期間内のお問い合わせについては10/4(水)以降に順次ご対応させていただきます。

【今月のご相談】 日本人学校の2学期を前にして気がかりなのは、子どもの生活習慣が夏休み中に崩れてしまっていることです。日本への一時帰国中くらいは……と大目に見てしまったことを後悔しています。うちの子は一度勉強し始めると集中して机に向かってくれるのですが、始めるまでのダラダラが長い傾向にあります。来年は中学部に上り、授業内容もむずかしくなるので心配です。何か、無理なく机に向かうきっかけとなる課題を与

バンコク日本人学校の第2回定期テストが9/15(金)に行われます。あせすトンロー個別学習院では、定期テストでの点数アップを目指し、8/25(金)以降の通常授業は、定期テストに向けた内容を行っていきます。また、通常授業とは別でテスト対策の授業も行っています。 ふだん、あせすにお通いではない方の参加も可能です。ご興味がある方は問い合わせフォーム、またはお電話でお問い合わせください。 《定期テスト対策の

bottom of page