あせすトンロー個別学習院2020年1月3日読了時間: 1分新年のご挨拶あけましておめでとうございます。昨年は皆様のご支援のおかげで、無事に1年を終えることが出来ました。また、多くのご家庭に頼っていただくことができ、大変うれしく思います。本年度もより多くの方にご満足いただける環境を目指しスタッフ一同一丸となって取り組んでまいりますので変わらぬご支援の程、どうぞよろしくお願いいたします。教室長の独り言22回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
あけましておめでとうございます。昨年は皆様のご支援のおかげで、無事に1年を終えることが出来ました。また、多くのご家庭に頼っていただくことができ、大変うれしく思います。本年度もより多くの方にご満足いただける環境を目指しスタッフ一同一丸となって取り組んでまいりますので変わらぬご支援の程、どうぞよろしくお願いいたします。
コロナについて徒然なるままに3月17日から休校対応が始まり ロックダウンに入ってからもうひと月が経ちました。 タイでは少しづつ終息の兆しが見え始めましたので 現状を踏まえて徒然なるままに書いていきます。 ※あくまでも個人的な意見ですので、あせすトンロー個別学習院とは関係ありません。 本日4月22日現在、タイ国内でも少しづつ終息の兆しが見え始めました。 まだ確定情報ではありませんが、来週の28日頃に5月に関するアナウンスが発表
休校中・オンライン授業期間中の家庭学習についてタイでは少しずつコロナの脅威が小さくなってきましたが、いまだに自粛ムードが続く現在 皆様いかがお過ごしでしょうか。 以前に比べてお友達と話す機会はもとより外出の機会も激減し ストレスを抱えてらっしゃる方も多いかと思います。 3月17日に各学校当が正式に休校措置となり 早いもので間もなくひと月が経とうとしています。 正常に戻るまでにもう一月ほどはかかりそうな状況ではありますが 教育に携わる人間として
コロナウィルス対応について先日の3月17日(金)に、タイ政府より正式に教育機関に対する休校措置の命令が下りました。当校においても可能な限り開校の調整を致しましたが、この度の決定には教育機関としての社会的義務を全うするとともに、万が一開講して重いペナルティを課せられた場合に皆様により大きなご迷惑をおかけしてしまう可能性を考慮し、正しく受け入れることといたしました。 これに伴い、あせすトンロー個別学習院でも3月31日まで特別休