top of page

小学生英語講座、開講説明会のご案内

開催日時:8月22日(水) 11:00~
場  所:あせすトンロー

第3回、説明会を実施いたします。

9月から新たに始まる小学生向けの英語講座です。


まったく英語を学んだことがない小学生のお子様が、最初の半年で中学1年生内容まで終了できるカリキュラムとなっています。


これから日本で実施される小学校における英語は実用性を重視し、会話表現が非常に多いです。このため、触れる単語やフレーズは今までと比較できないほど大量になっています。

その反面、使えればいいといった考えから、暗記をしたり書けるようにしたりといった能力・知識は二の次になってしまっているのも実情です。



あせすトンローの英語講座は、こういった状況に対応して、足りなくなるであろう必要技能について先取り学習を実施します。



あくまでも学習塾として、大学入試レベルの英語知識に目標を定め、その達成に向けた基礎能力の習得が目標になっています。



説明会では、日本における英語教育の現在や今後の流れを踏まえて、なぜ知識に重きを置いた英語教育が必要なのかをご説明いたします。当日はぜひご参加いただき、少しでも共感をいただければ幸いです。



ご参加のお申込みは、お電話でもメールでもお受付しておりますので、HP上の「お問い合わせ」ページよりお願いいたします。

8月19日(日)が期限とさせていただいておりますので、ご興味がありましたらお早めにお申し込みください。


皆様のご参加を心よりお待ちしております。


閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年度の終わりも近づき、新年度のスタートが見えてきました。 だんだんと難しくなる学習にも、お子様たちは忙しい中、よくがんばってくれていると思います。そしてがんばってくれているからこそ、気持ちよく今学年を終え、次学年を迎えてほしいとも思います。 バンコクの春休みは日本と比べても長いです。 ご旅行や一時帰国などでスケジュール的にはお忙しいとは思いますが、 学習的にはそれぞれの目標に近づくチャンス

あせすトンロー個別学習院は、3月より2023年度の通常授業をスタートします! バンコク日本人学校にお通いの方は3月中旬より春休みになります。新学年のスタートダッシュをあせすトンロー個別学習院で決めましょう! 新しくバンコクに来られた皆さん、ようこそバンコクへ! バンコクで個別指導といえば、あせすトンロー個別学習院です。ぜひ一度ホームページをご覧ください。 初めての方は、1日体験授業にご参加いただく

今年もあと20日弱ですね。今週は先週よりも涼しくなるようで、過ごしやすい朝を生かしてふだんはしないことにもチャレンジしたいですね。 さて冬期講習のご案内です。 12月17日(土)から1月末まで、あせすトンロー個別学習院では個別冬期講習を実施します。 本来であれば、現時点で現学年の学習内容の習得はゴールが見えていて、できれば新学年の内容に入っていたい段階です。 しかし、現在の学習状況は個々の状況によ

bottom of page