top of page

室長木原のひとりごと

  • 執筆者の写真: あせすトンロー個別学習院
    あせすトンロー個別学習院
  • 2018年7月11日
  • 読了時間: 2分

今年度から「ひとりごと」と題して、旬な話題や受験の体験談など様々なテーマでひとりごちていこうと思います。毎週1回をペースにアップしていきます。ぜひお付き合い下さい。コメントを頂けますと幸いです。


2018年4月24日

4月になり新しいスタートを迎えました。新しい学校、学年、新たな習い事。大きく環境が変わった方も多いかと思います。期待と緊張と…。新たな目標を決めて一歩を踏み出す瞬間は気持ちが良いものです。

プロ野球では大谷翔平選手が大リーグに挑戦しました。投手とバッターの二刀流。当初は様々な意見が出ましたが、心配していたのは周りの人間だけだったようです。結果で周りの人を納得させました。まさに実力主義の世界です。大谷選手を見ると体も大きいし野球センスの塊だし、一般人とは持って生まれたモノが違うとつい嫉妬してしまいます。しかし、大谷選手が高校生の時にこんな「夢マップ」ならぬ「野球マップ」を書いていたのをご存じでしょうか?


急に体が大きくなったわけでもなく、急にプロの世界で活躍できるようになったわけでもありません。地道な努力をコツコツと積み上げてきたからこその成果です。一見すると野球とは関係がない、ゴミ拾いや部屋そうじもあります。些細なことが様々なものに影響を与えることを理解しているのです。細かな気遣いをしながら目標に向かって継続していくことの大切さ…。あせすで子ども達と共に実践していきます。





最新記事

すべて表示
小学校高学年、算数が難しくなってきて...【バンコクおやこ相談室2025年4月号】

【今月のご相談】 今春、うちの子は日本人学校の小学5年生に進級します。4年生になったあたりから急に算数の勉強をむずかしく感じているようで、あまりよく理解していない単元も増えてきました。この頃は、周囲の子どもたちの中に中学受験を意識し始める友だちも出てき始めて、本人の意識も変...

 
 
 
学力のレベルアップを目指すには...【バンコクおやこ相談室2025年3月号】

【今月のご相談】 日本人学校に通ううちの子も今春から小学校高学年です。今までのんびり育ってきた割には中くらいの成績をキープしています。それがつい先ごろ一時帰国した時に日本の友達に触発されたのか、中学受験を狙えるくらいに レベルアップしたいという意欲が湧いてきた...

 
 
 

Comentários


| 会社案内 |​ リンク サイトマップ |

  ASESU ASIA CO., LTD.

FIFTY FIFTH PLAZA Building Sukhumvit 55Rd Wattana Bangkok 10110 THAILAND
Copyright (C) 2018  ASESU ASIA CO., LTD.. All Rights Reserved.

bottom of page