top of page

如水館バンコク 期末テスト対策

7/10(火)~7/25(水) 無料体験受付中

大学入試を見据えた勉強が出来ていますか?





小さなことの積み重ねが大学合格への近道です。

高校の定期テストはちょっと勉強したくらいでは太刀打ちできません。深い理解と細かな暗記が必要となります。ちょっとは勉強したのにな~、徹夜で覚えたのにな~、なんていう不満はありませんか?高校内容は質も高く量も多いです。テスト直前から対策を始めても時間が足りず、結果は出ません。


やるべきことは2つ。

理解系と暗記系です。


数学や理科の計算は授業のその日にやり方を身につけます。授業で分からなかったら、あせすに来て出来るようにします。理解すればそう簡単には忘れません。テスト2週間前からは暗記に集中します。ひたすら、社会・英単語・漢字・語句などの暗記です。


定期テストには範囲があります。その範囲を完璧に仕上げること、その積み重ねが大学入試へとつながっていくのです。


閲覧数:54回1件のコメント

最新記事

すべて表示

今年のソンクランはいかがお過ごしでしたでしょうか? とても暑かったですが、ご旅行に行かれたご家庭も多いことかと思います。 たくさん楽しい思い出が作れるとよいですね。 さて、早速ですが第1回「漢字検定」のご案内です。 家庭で漢字にふれあう機会になればと考えております。 塾生はもちろんのこと、ご友人やご兄弟、保護者の皆様方のご参加もお待ちしております。 第1回 漢字検定 ■実施予定 日 時 :2023

2022年度の終わりも近づき、新年度のスタートが見えてきました。 だんだんと難しくなる学習にも、お子様たちは忙しい中、よくがんばってくれていると思います。そしてがんばってくれているからこそ、気持ちよく今学年を終え、次学年を迎えてほしいとも思います。 バンコクの春休みは日本と比べても長いです。 ご旅行や一時帰国などでスケジュール的にはお忙しいとは思いますが、 学習的にはそれぞれの目標に近づくチャンス

バンコク日本人学校では今年度の学年末テストが終わりました。あせす生も一生懸命頑張ってくれました! 100%結果が判明したわけではないですが、取り急ぎお知らせします! 「あせすで勉強したのが出た!」 「先生に教わったのが当たった!」 と言ってくれた生徒がたくさんいました! みんな、がんばったね!次のテストに向けてまたがんばろう! 【2022年度バンコク日本人学校学年末テスト結果】 ★高得点獲得!!★

bottom of page