このコロナ禍を機に、ますます多くのお子さんがインター校に通われ始めた印象を受けています。バンコクでは特に小さいお子さんが多いので、今回のご質問と同様のお悩みを抱えていらっしゃるご家庭は多いのではないでしょうか。小学校低学年のお子さんについては、就学時にオンライン対応が主であったりしたことから、日本人学校に通われていても同様に不安なお気持ちがあるかと思います。ですので、今回は小学生、特に中学年以前のお子様向けにお答えしたいと思います。
まず大前提として、これはどの学年層にも当てはまることですが、塾に通っているだけでは基本的に学力は上がらないという事実を認識することが大切です。小学校高学年や中学生について、通塾だけで成果が出たと感じる場合もあるかもしれませんが、それは授業を通じて勉強に対する気持ちが向上し、集中力や吸収率に良い変化が起きたのだと思われます。ここについて考えてみると、塾の授業に加えて宿題や家庭学習、学校の授業など様々な要素が関わってくることが理解できると思います。しかしこれは、ある程度年齢が上がったうえで、数学等について起こりやすい変化です。まだ基礎を養い始めたばかりの低学年の子どもたちで、なおかつ母国語となると、なかなか同じようにはいきません。
では母国語としての国語の力を養っていくためにはどうするべきでしょうか。もっとも大切なことは、当たり前ですが日本語に触れる機会を増やしていくことです。これを実践しようとしたときに、どうしてもご家族の協力が必要となってきます。ですから私たちは普段から、授業を丁寧に行うことを前提に、ご家族との連携を大切にしています。授業でどのような取り組みをしているのか、何が問題なのか、ご家庭での様子はどうか、どうしていくべきなのかなど、保護者の方との密な連携によって、少しでもご納得いただけるような学習指導になっていくのだと思います。また母国語の読解力は10歳までが鍵とも言われています。生涯にわたる大切な能力を養っていくわけですから、今後もご家庭とのコミュニケーションを大切にしていきたいと考えています。
お陰様で当校では、多くの低学年の生徒さんたちが嫌がることなく、国語の勉強を楽しんでくれています。国語専門の講師が、ただテキストの問題を解くだけではなく、その子の能力に合わせた発問で総合的に国語の学習を進められるからでしょう。日本語としての国語の学習にご不安がある方は、ぜひ一度ご相談下さい。
Comments