top of page

バンコク日本人学校 修了式

昨日、バンコク日本人学校で修了式があり、2022年度の授業が終わりました。

さっそく昨日、学校の通知表をもってきて見せてくれたお子様がたくさんいらっしゃいました。

「○○が上がったよ!」

「ABCのところで、○○がはじめてAになったよ!」

「今までなかなか上がらなかった○○の成績が上がった!」

など、よかった!という報告をたくさんもらいました。


でも、同時に

「がんばったつもりだけれど、成績に反映されなかったな...」

と感じているお子様も必ずいるはず。


このあと、あせすでは通っているみなさんの通知表を見ながら、

次の学期に向けた学習のアドバイスを個々に行っていく予定です。

(1学期のアドバイス、ではなく、1学期に向けたアドバイス、なので、

この春休みから取り組みをスタートしましょう。)


みんながみんな、思うような結果が出るならば望ましいですが、必ずしもそうはならないこともあります。

大切なのはそこであきらめてしまうことがないように周りがサポートすることです。

周りのサポートで、自分のがんばりを自分で認め、足りなかったところを自覚して、

欠けていた、足りなかったところをどのように埋めていくのか?

ここを共有して、具体的な取り組みを考えて、実行していきましょう。


本日から始まった、1か月半にも及ぶ長い長い春休みをいかに過ごすかが、次学年のスタートを決めます。


現在あせすにお通いいただいていない方の学習相談や体験授業も承っております。

気になった方はぜひご連絡ください。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年度の終わりも近づき、新年度のスタートが見えてきました。 だんだんと難しくなる学習にも、お子様たちは忙しい中、よくがんばってくれていると思います。そしてがんばってくれているからこそ、気持ちよく今学年を終え、次学年を迎えてほしいとも思います。 バンコクの春休みは日本と比べても長いです。 ご旅行や一時帰国などでスケジュール的にはお忙しいとは思いますが、 学習的にはそれぞれの目標に近づくチャンス

バンコク日本人学校では今年度の学年末テストが終わりました。あせす生も一生懸命頑張ってくれました! 100%結果が判明したわけではないですが、取り急ぎお知らせします! 「あせすで勉強したのが出た!」 「先生に教わったのが当たった!」 と言ってくれた生徒がたくさんいました! みんな、がんばったね!次のテストに向けてまたがんばろう! 【2022年度バンコク日本人学校学年末テスト結果】 ★高得点獲得!!★

あせすトンロー個別学習院は、3月より2023年度の通常授業をスタートします! バンコク日本人学校にお通いの方は3月中旬より春休みになります。新学年のスタートダッシュをあせすトンロー個別学習院で決めましょう! 新しくバンコクに来られた皆さん、ようこそバンコクへ! バンコクで個別指導といえば、あせすトンロー個別学習院です。ぜひ一度ホームページをご覧ください。 初めての方は、1日体験授業にご参加いただく

bottom of page