top of page

あせすトンローの夏期講習

更新日:2018年8月18日



本日8月18日(土)より、夏期講習第2タームがスタートしました!夏期講習はここからが本番です!


今この記事を編集している目の前で、子どもたちが頑張って勉強に取り組んでくれています。




頑張ってよかったと思える夏にするために、

精一杯取り組みましょう!


あせすトンローではまだまだ受講生を受け付けております。

夏休みの後半だけ、一週間だけといった短期の受講も可能ですので、ご興味がありましたらお問い合わせください。 →TEL:02-381-0688


夏期講習会 8/5(日)開講

あせすの夏はターム選択制!! 申込受付中

小学生は復習を、中学生は定期テストに向けて、

受験生は勝負の夏、高校生は圧倒的な演習量を!!


 

第1ターム 8/ 5(日)~ 8/ 9(木)

第2ターム 8/18(土)~8/21(火)

第3ターム 8/23(木)~8/26(日)

第4ターム 8/28(火)~8/31(金)


 

あせすトンローでは、8月5日~31日の期間で夏期講習会を実施します。

夏休みの間をどう過ごすかは大切なことです。期間が長いだけに周りに差をつけることも出来るし、逆に差をつけられることもありえます。また、想い出という点でも大事です。


2学期を迎える直前にこの夏を振り返っている自分を想像してみましょう。

どんな気持ちになっているかを想像してみましょう。


一時帰国して友達といっぱい遊びましたか?帰省して、おじいちゃんおばあちゃんとゆっくり過ごしましたか?家族旅行は楽しかったですか?自由研究にはまりましたか?…   

その中に学習も入ってきていますか?


この問題が解けるようになった!これだけは覚えた!問題集を1冊終わらせた!… 

 胸を張って、○○に行った! ○○ができるようになった!と、たくさん言える夏にしてみませんか?


 あせすトンローでは、各タームごとに単元を決めて、その単元を完璧に仕上げます。

○○が出来るようになったと言えるのが、あせすトンローの夏期講習会です。




※8月5日(日)  追記

※8月8日(水)  追記

※8月18日(土) 追記

閲覧数:69回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年度の終わりも近づき、新年度のスタートが見えてきました。 だんだんと難しくなる学習にも、お子様たちは忙しい中、よくがんばってくれていると思います。そしてがんばってくれているからこそ、気持ちよく今学年を終え、次学年を迎えてほしいとも思います。 バンコクの春休みは日本と比べても長いです。 ご旅行や一時帰国などでスケジュール的にはお忙しいとは思いますが、 学習的にはそれぞれの目標に近づくチャンス

バンコク日本人学校では今年度の学年末テストが終わりました。あせす生も一生懸命頑張ってくれました! 100%結果が判明したわけではないですが、取り急ぎお知らせします! 「あせすで勉強したのが出た!」 「先生に教わったのが当たった!」 と言ってくれた生徒がたくさんいました! みんな、がんばったね!次のテストに向けてまたがんばろう! 【2022年度バンコク日本人学校学年末テスト結果】 ★高得点獲得!!★

あせすトンロー個別学習院は、3月より2023年度の通常授業をスタートします! バンコク日本人学校にお通いの方は3月中旬より春休みになります。新学年のスタートダッシュをあせすトンロー個別学習院で決めましょう! 新しくバンコクに来られた皆さん、ようこそバンコクへ! バンコクで個別指導といえば、あせすトンロー個別学習院です。ぜひ一度ホームページをご覧ください。 初めての方は、1日体験授業にご参加いただく

bottom of page