top of page

【日本人学校生対象】夏期講習のご案内

更新日:2022年8月13日


この7月からは様々な規制も緩和され、一時帰国等のご予定もようやく出てくるかと思います。

皆さんこの2年間、コロナ禍と永き規制と戦ってこられましたので(まだ終息はしていませんが)、ぜひ思い思いの休暇を楽しんでください。



しかしながら子どもたちにとって、学習の継続は大切です。

メリハリをつけたスケジュールで、やりたいこととやらなければならないこととを

うまく両立してくださいね。


そこで日本人生学校象の夏期講習をご案内します!


オンライン期間中の遅れがまだ目立つから取り戻したい!

第一回定期テストの結果が芳しくなかった。。。

・限られた時間の中で、必要な学習だけ集中して取り組みたいな。

・集団塾だと自分のスケジュールと夏期講習のスケジュールが合わない。。。

・すでに塾には通っているけど、苦手個所の復習だけしたい!

・休み中にもっと英語の知識を身につけたい!

普段は忙しいから、休み中に進路に向けて学習を進めたい!

・長期的にバンコクを離れるので、学習がストップしてしまう。この期間だけオンラインでできないかな?


以上のようなお悩み・ご相談がありましたら是非ご連絡ください。



夏期講習期間:2022年8月2日(火)~8月31日(水)

対象学年:小1~高3

対象科目:国語、算数・数学、英語、理科、社会、小論文

※時間割等は面談時に詳細をお伝えします。決まったコース・カリキュラムはありませんので、ご家庭のご都合に合わせて調整いたします。



随時お受付しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。


閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あせすトンロー個別学習院では、当塾の年間スケジュールに基づき、9/29(金)~10/3(火)を休校日としております。この期間内のお問い合わせについては10/4(水)以降に順次ご対応させていただきます。

【今月のご相談】 日本人学校の2学期を前にして気がかりなのは、子どもの生活習慣が夏休み中に崩れてしまっていることです。日本への一時帰国中くらいは……と大目に見てしまったことを後悔しています。うちの子は一度勉強し始めると集中して机に向かってくれるのですが、始めるまでのダラダラが長い傾向にあります。来年は中学部に上り、授業内容もむずかしくなるので心配です。何か、無理なく机に向かうきっかけとなる課題を与

バンコク日本人学校の第2回定期テストが9/15(金)に行われます。あせすトンロー個別学習院では、定期テストでの点数アップを目指し、8/25(金)以降の通常授業は、定期テストに向けた内容を行っていきます。また、通常授業とは別でテスト対策の授業も行っています。 ふだん、あせすにお通いではない方の参加も可能です。ご興味がある方は問い合わせフォーム、またはお電話でお問い合わせください。 《定期テスト対策の

bottom of page